Art for Society

    【 ART NAHA   開催のお知らせ|参加アーティスト募集!】 AIOでは、2021年度に引き続き、 那覇文化芸術劇場 なはーととの協働プロジェクトに取り組みます! 2022年度は「ART NAHA」として、那覇のまちなかを舞台にした展覧会やイベントなどを行います(12月3日〜18日開催予定)。 「ART NAHA」開催にあたって、企画展とあわせて一般公募による参加アーティストを募集いたします。舞台となるのは、例えば、なはーと周辺の公園や空き店舗、喫茶店……といった身近な場所や見慣れた風景。場所の成り立ちや歴史的背景、行き交う人びとの語りなど、まちと対話しながらつくる表現や企画をお待ちしてます! ▼応募締切 2022(令和4)年10月23日(日) ▼支援内容 ○ 制作費・材料費:40,000円程度 ○ 謝金:60,000円  ※沖縄県外参加者には、別途、交通費・滞在費相当分を支給(上限あり) ○ 企画・運営・リサーチ面での助言、サポート  ※新型コロナウイルスの感染状況によって、実施内容に変更や制限が生じる場合があります。 ▼応募方法 下記URLの応募フォームに沿ってご応募ください。 https://form.run/@kobo-1664184409 >>詳細は画像をご覧ください。 ...

    [vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner][vc_column_text] 「国内外のアートプロジェクト事例紹介やポートフォリオレビューなど」 [/vc_column_text][vc_separator type="transparent" up="30" down="20"][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_column_text]Art Initiative Okinawa(AIO)では、社会とアートを繋げることを目的に、アーティストにとって役に立つ様々なルートやツールなどを紹介する「社会に届けるアート講座」を開催。その第2回目となる講座では、県内を拠点とするアーティストへの具体的な支援として、才能発掘やネットワーク形成の場となることを目的として行う。学生やアーティストとしてのキャリアステップを考えている方などを対象に「自己紹介や自己PR方法のブラッシュアップ」をテーマに講座を実施。 今回は、ゲストに2000年代の前島アートセンター主催のイベントやまちの中のアート展wanakioのキュレーターを務めたKAB Library and Residency(墨田区京島民泊図書館)代表の嘉藤笑子さんをお招きし、これまで手掛けられた国内外の様々なアートプロジェクトやアーティストネットワークの事例などを伺う。 また、2005年に始まったArt Autonomy Network[AAN]の活動についてなど、オルタナティブアートによる社会との繋がりを作る開拓者としてのお話も伺い、講座の後半では、参加者によるプレゼンテーションの時間を設け、自身のアート活動や作品、企画したい展覧会やプロジェクトの構想などを発表していただき、ゲストの嘉藤さんやAIOメンバーからのアドバイスをフィードバックする。 日  時:2021年2月7日(日)19:00〜22:00 (180分) 内  容: 1. ゲスト嘉藤笑子さんの自己紹介 2. 嘉藤笑子さんによるトーク 3. 県外・海外へ繋がるためのアーティストの自己PR方法について 4. AIOメンバーと嘉藤笑子さんによる事例紹介とディスカション 5. 参加者によるプレゼンと、ゲストなどからのフィードバック 対  象:沖縄県内を拠点に活動するアーティストやキュレーター、またはそれらを目指す学生、アート関係者など プレゼン方法:PowerPointやホームページ、作品画像などをZoom画面で共有し、説明する。 プレゼン内容:作品(ポートフォリオ、ウェブサイト)、実現したい展覧会プランやプロジェクト等 プレゼン時間:約5分(1名あたり)、フィードバック5分 方  法:Zoomオンラインミーティング [/vc_column_text][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner][vc_separator type="transparent"][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner width="2/3"][vc_column_text]ゲスト 嘉藤笑子 Emiko Kato 東京都生まれ。跡見学園女子大学/武蔵野美術大学兼任講師。1995年6月、ロンドン大学コートールド美術研究機関、修士課程研究生修了。1993年6月、シティ大学大学院文化政策運営学部博物館美術館運営学科修士課程卒業。Art Autonomy Network [AAN](2005-2020)を組織し、国内外のアートプロジェクトのアーカイヴやアーティストネットワークを手掛ける。日本橋NICAにて「DIALOGUES 国際現代美術展」2015、2017などを多数企画している。2020年1月にKAB Library...

    [vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column css=".vc_custom_1614509965058{margin-top: 20px !important;}"][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner][vc_column_text] 「たとえば公共の場や医療現場におけるアートについて」 [/vc_column_text][vc_separator type="transparent" up="30" down="20"][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_column_text]Art Initiative Okinawa(AIO)では、アートと社会を繋げることを目的に様々な手法や例を紹介するオンライントークイベント「社会に届けるアート講座」を開催。第1回目は、沖縄出身で茨城を拠点に活動している現代美術家の上原耕生(うえはら こうお)さんをゲストに招き、例えば、公共の場や医療現場におけるアートについて、過去の様々な活動事例や経験談を伺い、社会とアートのより良い関わり方について考察。 アーティストやキュレーター志望の方々を対象に、質疑応答やオープンディスカッションにも十分な時間を用意し、これからの各々の活動において、自分なりのフィールドをどのようにつくり、社会とアートを通して繋がっていくことが出来るか、共に考える機会とする。 日  時:2020年11月22 日 (日) 19:30〜21:30 (120分) 内  容: 1. ゲスト上原耕生さんによる自己紹介(10分) 2. AIOメンバーと上原耕生さんとの対談 3. 参加者を交えたオープンディスカッション 方  法:Zoomオンラインミーティング [/vc_column_text][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner][vc_separator type="transparent"][/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner row_type="row" type="full_width" text_align="left" css_animation=""][vc_column_inner width="2/3"][vc_column_text] ゲスト   上原 耕生 (うえはら こうお) 1982年沖縄県生まれ。現代美術家。2010年東京芸術大学大学院美術研究科修了。路上や商店街、廃校舎、不法投棄地、団地等、いわゆる美術館やギャラリーという「制度」 から離れた現場で、壁画制作やインスタレーション等のアートプロジェクトを展開。2011年より茨城県北にある、袋田病院(精神科)にて患者さんとのアート活動も行なっている。2008 年「wanakio」/2010「甑島でつくる」/2012 おもしろ不動産/2013~2016 年取手アー...